ビタミンAの働きは? 美容にもぴったり!?

記者 三山熊裕 報道

ビタミンAは脂溶性ビタミンで、毎日の食事から補うことができ、人体にとって非常に重要なビタミンです。ビタミンAは、神経機能の維持、皮膚の健康、ホルモンバランスの維持に加えて、視力、筋肉の成長、免疫力の向上にも役立ちます。

ビタミンAの健康効果とはなんですか?三山熊裕先生から教えてもらいましょう。

  1. 骨の健康を増進する

ビタミンAの十分な摂取は骨の健康に欠かせません。

ビタミンAは骨芽細胞や破骨細胞の産生に影響を与え、ビタミンAが少ない人は骨折しやすいと言われています。

2.肌の健康を促進する

ビタミンAは、肌に溜まった皮脂や油分の除去を助けることで、ニキビの治療や緩和に役立ちます。ニキビ治療薬の中にはビタミンAが配合されているものがありますが、ビタミンAは皮膚細胞の成長を整える効果があります。

3.リプロダクティブヘルスの促進

ビタミンAはリプロダクティブヘルスに非常に重要です。ビタミンAを適量摂取することで妊孕性を高めることができ、精子の質にも重要です。

4.免疫力を高める

ビタミンAには抗炎症作用があり、体の免疫システムを最適化し、病気にかかりにくくする効果があります。血液中のビタミンAの濃度が低下すると、病気のリスクが高まり、体の回復能力が損なわれる可能性があります。

5.視力の改善

ビタミンAは角膜や目の表面を保護する働きがあり、抗炎症作用により視力低下を防ぐことができます。ビタミンAはβ-カロテンの形で、夜盲症を防ぎ、加齢による視力低下を遅らせる効果があります。

ビタミンAを豊富に含む食品にはどんなものがあるのでしょうか?

  1. 牛乳

牛乳にはカルシウム、マグネシウム、ビタミンDが豊富に含まれていますが、ビタミンAも十分に含まれているので、痩せたい人には低脂肪牛乳がおすすめです。

2.海鮮

マグロ、牡蠣、サーモンなどの魚介類はビタミンAの良い供給源です。

魚介類にもオメガ3系脂肪酸が豊富に含まれており、網膜の健康増進や黄斑変性症のリスクを軽減してくれます。できれば週に2回で食べるようにしましょう。

3.トマト

トマトは多くの人に好まれており、抗酸化物質やビタミンAが豊富に含まれています。 また、トマトにはビタミンCやリコピンも豊富に含まれています。

4.にんじん

にんじんに含まれるβカロテンの形をしたビタミンAは、健康的な抗酸化物質であり、定期的ににんじんをたくさん食べることで視力を大幅に向上させることができます。

5.マンゴー

マンゴーは、食物繊維やビタミンAなどの栄養素が豊富に含まれていて、健康にとても良いと人気のある美味しいフルーツです。

ビタミンAは健康を維持するために欠かせないものであり、食事で適量のビタミンAを摂取することには非常に多くのメリットがあります。ビタミンAの欠乏は失明や網膜障害、角膜潰瘍の原因になります。 また、ビタミンAが不足すると、ウイルス感染症や呼吸器系の病気のリスクが高まります。

記者 三山熊裕 報道